時事ニュース

トレンドネタを追いかけてます

せっかくグルメ3時間SP|日村が爆食した春の絶品グルメ4選!話題のステーキ&限定定食も登場!

2025年3月30日放送の『バナナマンのせっかくグルメ!!』は、春の絶品グルメを巡る3時間スペシャル!

今回はシリーズ初、日村さんが1人で全国を巡る“単独ロケオンリー”の特別編。
千葉・館山の海鮮丼、宮古島の限定ソーキ定食、札幌の霜降りステーキ、上田の濃厚つけ麺など、食欲爆発の名店が続々登場しました。

さらに、スタジオでは山下美月さん・井桁弘恵さん・近藤春菜さんがリアクションで大盛り上がり!

この記事では、日村さんが訪れたお店の絶品グルメや、スタジオの見どころ、SNSで話題になった注目料理など、たっぷりとご紹介します。

「次の旅先、ここにしようかな…」と思わず声に出る、最強の“食欲そそる春SP”。

TBS公式サイトや見逃し配信も要チェックです👇
バナナマンのせっかくグルメ!!|TBS公式

 

せっかくグルメ2025年3月30日放送まとめ!日村が春の絶品グルメを爆食旅

①千葉・館山で食べた新鮮地魚の極上海鮮丼

②沖縄・宮古島の1日30食限定ソーキ定食に舌鼓

③北海道・札幌で豪快!霜降りステーキに大興奮

④長野・上田の濃厚魚介豚骨つけ麺がクセになる

⑤スタジオゲストの山下美月井桁弘恵の反応が最高

⑥番組Pが語る制作の裏側とこだわりポイント

SNSの反応は?視聴者が選ぶ“食べたい1品”はどれ?

今回のせっかくグルメ3時間SPが“神回”だった理由

①シリーズ初!日村単独ロケが生んだ新たな魅力

②笑いと食欲を両立!トーク×ロケの絶妙バランス

③グルメだけじゃない、ロケ地の春景色も見どころ

 

せっかくグルメ2025年3月30日放送まとめ!日村が春の絶品グルメを爆食旅

2025年3月30日(日)に放送された『バナナマンのせっかくグルメ!!』は、春のグルメSPとして放送時間3時間の大ボリュームでお届けされました。今回はシリーズ初となる「日村さん単独ロケのみ」で構成された特別回。その内容をたっぷりご紹介します!

①千葉・館山で食べた新鮮地魚の極上海鮮丼

最初に訪れたのは千葉県・館山市
港町ならではの新鮮な魚介類をふんだんに使った海鮮丼が紹介されました。

この海鮮丼、見た目からして豪華絢爛!

マグロ・イカ・タイ・サザエなど、その日の朝に揚がったばかりの地魚を惜しみなく盛り付けた一杯に、日村さんも「うわっ…これ最高…!」と声を漏らしていました。

お店の大将は「地元の人にも観光客にも人気で、すぐに売り切れる」と語っており、ロケ中も行列が絶えなかった様子。

ちなみに、ご飯は酢飯ではなくあったかい白ご飯というのも特徴で、「これがまた魚の旨味を引き立てる!」と日村さん絶賛でした。

あ〜、見てるだけで口の中が水族館状態でしたよね…!

 

②沖縄・宮古島の1日30食限定ソーキ定食に舌鼓

2軒目は沖縄・宮古島へ。
日村さんが向かったのは、**地元でも知る人ぞ知る“ソーキ定食の名店”**でした。

こちらのお店では、1日30食限定というこだわりの定食が提供されており、連日開店前から行列ができるほどの人気ぶり。

メインは、とろとろに煮込まれたソーキ(豚のあばら肉)
口に入れた瞬間、箸でホロッと崩れるほどの柔らかさで、日村さんも「なにこれ…もう噛んでないよ!」と大興奮。

さらにご飯は地元産の黒紫米入り、付け合わせにはジーマーミ豆腐、もずく酢、ゴーヤーチャンプルーなど、沖縄の恵みを丸ごと感じられる内容でした。

ロケ中は、日村さんが店主のおばぁとほのぼのトークするシーンもあり、まるで実家に帰ったかのような温かさでしたよね。

こういうお店、旅先で出会ったら絶対感動しますって!


③北海道・札幌で豪快!霜降りステーキに大興奮

続いては北の大地、北海道・札幌へ。

ここでは「ガツンと肉が食べたい!」という視聴者の声に応え、知る人ぞ知る老舗ステーキ店を訪問。

登場したのは、1枚400g超えの霜降りサーロインステーキ
肉厚でジューシーなビジュアルに、スタジオゲストたちも一斉に「うわぁ〜〜!」と声を上げるほど。

日村さんはまず一口食べて、しばらく無言。
そして目を見開いて「これ、マジで溶けてる…!」と一言。

鉄板の上でジュウジュウと音を立てながら運ばれてくるステーキは、目でも楽しめる“エンタメ肉”!

北海道産の野菜もたっぷり添えられ、まさに肉と野菜の夢の共演といった一皿でした。

これ、夜中に見た人、完全に罪でしたよね…🍖


④長野・上田の濃厚魚介豚骨つけ麺がクセになる

最後に向かったのは、長野県・上田市
地元の高校生から「ここのつけ麺、ガチでやばいっす」と熱烈な推薦を受け、濃厚魚介豚骨つけ麺の名店を訪問しました。

スープは、魚介と豚骨を10時間以上煮込んだという超濃厚系。
麺は自家製の太ストレート麺で、スープとの絡みも抜群。

日村さんはスープをすくった瞬間、「これは…粘度が違う!」と驚き、ひと口すすると「うわああ〜〜!しょっぱうまい!」と悶絶。

卓上には割りスープや柚子酢も用意されていて、味変しながら楽しめるスタイルにも「飽きさせない工夫がすごいね」と感心していました。

高校生たちが“放課後に並んでまで食べたい”と言うのも納得の一杯。

見てるこっちは、お腹グーグー鳴ってましたよね…。

 

⑤スタジオゲストの山下美月井桁弘恵の反応が最高

今回のスタジオゲストには、乃木坂46を卒業したばかりの山下美月さん、モデル・女優として活躍中の井桁弘恵さん、そしてお馴染みの近藤春菜さんが登場。

ロケVTR中も、3人のリアクション芸&食べたそうな顔が見どころのひとつでした!

特に山下美月さんは、日村さんの「うまぁぁい!」に合わせて
「うわぁ〜ヤバい…今すぐ行きたい!」と身を乗り出すシーンが印象的でしたね。

設楽さんも思わず「トークの返しがアイドルじゃなくて“芸人”の域」とうなるほど。

さらに井桁さんは札幌のステーキに「こんなの…夢に出る…!」と声を震わせ、春菜さんはつけ麺の映像に「ちょっと!この時間にこれはずるいよ〜!」と叫んでいました(笑)

食べるのはロケ組でも、スタジオのリアクションがあるからこそ、番組全体が“食べる喜び”に包まれてる感が伝わってくるんですよね。

ほんと、スタジオにも箸と白ご飯を用意してあげて…!


⑥番組Pが語る制作の裏側とこだわりポイント

番組プロデューサーのコメントも今回明かされ、注目ポイントがいくつか紹介されました。

  • 「日村さんひとりで全国を回るのは、シリーズ初のチャレンジ

  • 「今回は“ガチで春旅したくなる”お店だけを厳選」

  • 「収録VTRとスタジオの熱量が“神バランス”になった」とのこと

また、グルメだけでなく、春の桜や青空、地元の人との触れ合いも丁寧に映し出されており、“行きたくなる”演出にこだわったというのもポイントだそうです。

制作陣が本当に“食”を愛してるのが伝わってきますよね。
見てるこちらも、なんだかほっこり幸せになれるんです。


SNSの反応は?視聴者が選ぶ“食べたい1品”はどれ?

放送後、SNSでは「#せっかくグルメ」がトレンド入り!

視聴者からは「どれも食べたいけど…」という葛藤の声が多数あがる中、特に人気が高かったのは…

  • 霜降りステーキ、あれは罪すぎる」

  • 「つけ麺の粘度、画面越しに伝わってきた」

  • 宮古島のソーキ定食、飛行機予約したくなった」

などなど。

どれも“即行きたい”魅力に溢れていましたが、特に札幌のステーキと宮古島の定食が圧倒的人気でした!

やっぱり“ガツン系”と“心温まる系”、どちらも心と胃袋を掴んできますよね〜。

 

まとめ

2025年3月30日に放送された『バナナマンのせっかくグルメ!!』は、シリーズ初の日村さん単独ロケでお届けする3時間スペシャルでした。

千葉・館山の海鮮丼、沖縄・宮古島のソーキ定食、北海道・札幌の霜降りステーキ、長野・上田の濃厚つけ麺と、どれも絶品揃いのグルメ旅。

スタジオでは山下美月さん、井桁弘恵さん、近藤春菜さんがリアクションで盛り上げ、放送後は「#せっかくグルメ」がSNSでトレンド入りするなど、話題性も抜群でした。

視聴者の「今すぐ食べたい!」を刺激するこの番組は、グルメ情報としても旅ガイドとしても最高の内容。

見逃した方は、TBS公式サイトや見逃し配信サービスでぜひチェックしてみてください👇
TBS せっかくグルメ公式サイト