
スシロー×ハイキュー!! コラボ開催決定!限定メニュー&グッズで「うまい」の頂へ!
大人気アニメ『ハイキュー!!』とスシローのコラボが、2025年3月5日(水)からスタート!
アニメ10周年を記念し、コラボ限定メニューやオリジナルグッズ、SNSキャンペーンなど、ファン必見の企画が展開されます。
寿司やデザートには、キャラクターデザインのピックや特典付きのコラボメニューが登場。
さらに、特別コラボ店舗では、ハイキュー!!の世界観を体感できる装飾やフォトスポットも設置されます!
本記事では、コラボメニューの詳細やグッズ情報、プレゼントキャンペーン、混雑回避の攻略法まで徹底解説!
ファンなら見逃せない、スシロー×ハイキュー!! コラボの全貌をチェックしましょう!
スシロー×ハイキュー!! コラボ開催決定!限定メニュー&グッズをチェック
① スシロー×ハイキュー!! コラボの概要と開催期間
② 限定メニューが登場!コラボ寿司&デザート一覧
③ ここでしか手に入らない!コラボグッズ&特典プレゼント
コラボ店舗&キャンペーン情報!特別店舗でハイキュー!!の世界観を体感
① 特別コラボ店舗は全国4カ所!店舗ごとの演出とは?
② SNS投稿で当たる!スシロー×ハイキュー!! 限定プレゼントキャンペーン
③ グッズ付きドリンク&お持ち帰りセットも見逃せない!
コラボの楽しみ方&攻略情報!ファン必見のポイント
① いつ行くべき?混雑予想と狙い目の時間帯
② お目当てのメニュー&グッズを確実にゲットする方法
③ ハイキューファンなら必食!注目のコラボメニューTOP3
スシロー×ハイキュー!! コラボ開催決定!限定メニュー&グッズをチェック
2025年3月5日(水)から、全国のスシローで**『ハイキュー!!』とのコラボキャンペーン**がスタートします!
今回は、アニメ10周年を記念した特別コラボで、コラボ限定メニューやグッズ、プレゼントキャンペーンなど、ファン必見の企画が満載です。
① スシロー×ハイキュー!! コラボの概要と開催期間
今回のコラボでは、ハイキュー!!の世界観を楽しめるオリジナルメニューやグッズが登場。
コラボ期間は、前半・後半に分かれており、それぞれ異なる特典やメニューが用意されています。
| 開催期間 | 内容 |
|---|---|
| 前半:2025年3月5日(水)~ | コラボ寿司・デザート・グッズ販売開始 |
| 後半:2025年3月19日(水)~ | 新メニュー・後半限定グッズ登場 |
数量限定のため、売り切れ次第終了となりますので、早めの来店がおすすめです!
② 限定メニューが登場!コラボ寿司&デザート一覧
コラボ期間中、スシローならではのハイキュー!!をイメージした寿司やデザートが楽しめます。
- 人気ネタTENコモリ(ミニしゃり)(ハイキュー!! 10周年デザインのピック付き)
- 飛べ!! えびアボカド包み(ミニキャラピック付き)
- 繋げ!! マーブル苺のホワイトチョコムースケーキ(ヒナガラスのステッカー付き)
- 天然インド鮪6貫盛り(描き下ろしイラストカード付き)
どのメニューもハイキュー!!のキャラクターや名シーンをイメージして作られており、ファンなら絶対に食べておきたい一品です。
③ ここでしか手に入らない!コラボグッズ&特典プレゼント
コラボ期間中、スシロー限定のハイキュー!!グッズも登場!
さらに、店舗で対象商品を購入すると、描き下ろしデザインのオリジナル特典がもらえます!
数量限定のため、気になる方は早めにチェックしましょう。
コラボ店舗&キャンペーン情報!特別店舗でハイキュー!!の世界観を体感
今回のコラボでは、全国4店舗で特別なハイキュー!!コラボ装飾が施された店舗が登場します!
① 特別コラボ店舗は全国4カ所!店舗ごとの演出とは?
特別店舗では、店内がハイキュー!!仕様に装飾され、キャラクターたちと一緒に食事を楽しめる空間が提供されます。
| 特別店舗 | 所在地 |
|---|---|
| 池袋店 | 東京都 |
| 難波店 | 大阪府 |
| 仙台店 | 宮城県 |
| 那覇店 | 沖縄県 |
これらの店舗では、ハイキュー!!の名シーンが描かれた壁面装飾や、特別なフォトスポットも設置される予定です。
② SNS投稿で当たる!スシロー×ハイキュー!! 限定プレゼントキャンペーン
コラボ期間中、スシロー公式X(旧Twitter)やInstagramでは、特定のハッシュタグをつけて投稿すると、豪華なプレゼントが当たるキャンペーンが開催されます!
- 特賞:スシロー×ハイキュー!! コラボデザインすし皿(非売品)
- A賞:スシロー食事券5000円分
- B賞:限定ポストカードセット
応募方法は、スシローの公式SNSをフォロー&対象の投稿をリポストまたは引用投稿するだけと簡単なので、ぜひチャレンジしてみましょう!
③ グッズ付きドリンク&お持ち帰りセットも見逃せない!
今回のコラボでは、ドリンクやお持ち帰りセットにも特典がついてくるため、持ち帰りでもハイキュー!!の世界観を楽しめます。
- 前半:ストロードリンクカップ付きドリンク
- 後半:エコバッグ付きドリンク
- サークルポーチ付きお持ち帰りセット
どのアイテムも数量限定のため、売り切れる前にゲットするのがおすすめです!
コラボの楽しみ方&攻略情報!ファン必見のポイント
ハイキュー!!コラボを思いっきり楽しむためのポイントをまとめました。
① いつ行くべき?混雑予想と狙い目の時間帯
スシロー×ハイキュー!! コラボは大人気が予想されるため、混雑が避けられません。
特に以下の時間帯は混雑しやすいので注意しましょう。
- 混雑が予想される時間帯
- 週末の昼(12:00~14:00)・夜(18:00~20:00)
- コラボ開始直後(3月5日~3月10日)
比較的空いているのは、平日の15:00~17:00頃なので、ゆっくり楽しみたい方はこの時間帯がおすすめです。
② お目当てのメニュー&グッズを確実にゲットする方法
コラボメニューやグッズは数量限定のため、売り切れる可能性が高いです。
確実にゲットするためには、以下の対策をおすすめします。
- オンライン予約を利用する(混雑時でもスムーズに入店可能)
- コラボ開始直後に訪れる(特典が品切れになる前にゲット!)
- 事前に販売メニューをチェックし、狙いを定める
③ ハイキューファンなら必食!注目のコラボメニューTOP3
- 人気ネタTENコモリ(ミニしゃり)(ハイキュー!! 10周年記念ピック付き)
- 飛べ!! えびアボカド包み(ミニキャラピック付き)
- 繋げ!! マーブル苺のホワイトチョコムースケーキ(ヒナガラスのステッカー付き)
まとめ
スシローと『ハイキュー!!』のコラボが、2025年3月5日(水)から全国のスシローで開催されます!
アニメ10周年を記念した特別企画として、コラボ限定メニューやオリジナルグッズ、プレゼントキャンペーンが実施される注目のイベントです。
今回のコラボのポイント
✅ コラボ寿司&デザート:キャラピックや特典付きの特別メニューが登場!
✅ 限定グッズ:ストロードリンクカップやサークルポーチなど、ここでしか手に入らないアイテム!
✅ 特別コラボ店舗:池袋・難波・仙台・那覇の4店舗でハイキュー!!仕様の装飾&フォトスポット!
✅ SNSキャンペーン:投稿でコラボデザインのすし皿や食事券が当たる!
販売期間は、前半(3月5日~)と後半(3月19日~)の2部構成で、メニューやグッズも異なるので要チェック!
特典は数量限定のため、早めの来店&事前チェックがおすすめです。
最新情報は**スシロー公式サイト** や公式SNSで確認しましょう!
ハイキューファンなら、このコラボを全力で楽しみましょう!